忍者ブログ
きまぐれに日々の出来事を書いています~♪
11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    そうだ、伊豆に行こう。~1日目前半~

    GWを利用して、伊豆に行ってきました。
    以前モヤさまで特集していて、是非行ってみようということになりました。

    初日のお天気は警報も出るほどのすさまじい雨でした!!
    まず足柄SAで朝食に富士宮やきそばと道頓堀大たこ焼きをチョイス。
    やきそばの太麺はいつ食べても美味しい♪
    たこ焼きもほわっとしてて美味しかったです♪

    伊豆についてまず向かった先は、
    道の駅伊豆のへそ。

    数日前にすぐ目の前にみんなのハワイアンズというスポットが
    できたせいか、駐車場は混んでいました。
    ショップをぐるぐると回って、出てきました。
    道の駅の中には、伊豆がロケ地となったドラマの台本の数々が
    置いてあり、たくさんのドラマが伊豆でロケをしているんだなっと。

    つづいては初日メインの修善寺!!
    1日500円の駐車場に駐車して、いざ修善寺散策です。
    CIMG4937.JPG





    修善寺では、百度石をくぐり、弘法の湯で手を洗い、飲むことができる
    とあったので飲んでみました。

    本堂前に珍しいだるま?の石像を見つけて思わずパシャリッ。

    CIMG4939.JPG





    雨上がりで緑が青々としていてきれいな景色でした。

    独鈷の湯は見学して、河原湯でしばし足湯を堪能。
    旅に足湯は欠かせないです。
    ぽかぽかして気持ちよかったです。

    足もぽかぽかしたところで竹林の小径へ。
    竹の長さと、たけのこのかわいさを楽しみました。
    CIMG4962.JPG





    竹林の小径のそばには赤と緑の何とも色鮮やか
    な景色も見れました。CIMG4955.JPG






    途中、ギャラリーで写真展を鑑賞後、
    お目当てのランチタイム。

    ワンコイン十割そばのお店、さくださんへ。
    旦那さんはざるそば、私は地のりそばを注文。
    CIMG4978.JPG






    大盛りにはサービスで塩そばがついてきました。
    CIMG4976.JPG





    お店のご主人がそばの機械でそばが出てきた瞬間
    シュパッとそばを切るしぐさはたまらないです!!

    わさびはセルフですりおろしたものを混ぜて食べました。
    チューブと違い、辛味があまりなく、つんとしなくて
    そばとの相性抜群でした。

    おなかも満たされ、獣医ドクターコトーさんの珈琲店
    琴茶庵でブレンドコーヒーを頂きました。
    CIMG4984.JPG





    竹林を眺めながらのコーヒータイムは贅沢な味わいでした。
    店内も音楽が流れ、あったかい感じで癒されました。

    散策中、指月殿という立派な木造建築を見たり、〇〇おばあちゃんの像を
    探して山道を歩いたりと・・・(結局見つからずじまい)。

    駐車場近くまで戻ってきて、お土産に源楽さんの黒ごままんじゅうと
    温泉まんじゅうを買っていきました。特に黒ごまのねっとりとした食感と
    口の中に広がるごまの香ばしさが美味でした☆
    CIMG4987.JPGCIMG5030.JPG





    仰空楼からの周辺の眺めも素敵でした。

    少し日記が長くなってしまったのでここでいったんしめます。
    次は、浄蓮の滝からです。

    拍手[1回]

    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [68]  [67]  [65]  [64]  [63]  [62]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]